2016/07/01(金) 更新

【戦乱アルカディア】決戦の地とは
『戦乱アルカディア(戦アル)』の決戦の地についてまとめました。決戦の地とは何か、ルールや攻略方法を詳しく解説します。ぜひこの記事を参考にして決戦の地を攻略してください!
決戦の地とは

決戦の地とは、3人のプレイヤーが協力して、強力な武将と戦うモードです。毎日10回まで任意のステージを選択して挑戦できるので、戦友を招待して協力して戦いましょう。
決戦の地は、プレイヤーレベル15で開放されます。
決戦の地のルール
仲間のステータスが武将に
決戦の地では、出陣している仲間のステータスが一定比率で武将に反映されます。
連殺記録には制限あり
ステージごとに制限があり、制限を超えるプレイヤーが存在する場合、連殺記録は記録されないので注意してください。
毎日10回挑戦可能
毎日10回まで任意のステージを選択して挑戦することができます。挑戦に成功すると豪華報酬を獲得できますが、失敗しても挑戦回数は引かれないので気軽に挑戦できます。
決戦の地の攻略方法
敵の攻撃タイミングに注意!

戦闘中に敵の武将が攻撃するとき、赤い丸や赤い矢印が表示されます。敵の武将がスキルを使用する合図なので、ダメージを受けないように移動しましょう。
スキルの効果によっては状態異常になってしまう場合もあるので、注意が必要です。
斬将の証で強力な馬や武将を手に入れよう

決戦の地の各武将の難易度困難をクリアすると「斬将の証」を獲得できます。斬将の証は決戦の地商店の通貨となり、強力な馬や武将を入手できます。
この記事に関するキーワード
この記事へのコメント
1
. 名無しの戦乱アルカディア民 2016/09/29(木) 23:48
初めまして 馬はどちらの方が良いですか?
攻略記事ランキング
攻略記事ランキングをもっと見る
新着記事
最新の話題